ふわっとゆるゆる。

自分に相応しい場所を探して。

春用ショール編み始め。

編み方を知っている&編み図が読めるだけでは

 

作品は作れないので

 

簡単なのから練習する事にしました。

 

hotaru-ami-kids.comさんの

 

簡単三角ショールの編み方

 

長編みとコマ編みができればokな感じです。

 

比較的初心者でもできそうな編み方の作品を紹介して下さっているので安心。

動画のコメント欄には

 

柔らかくていい

 

というのが多いのに自分が編んだものはガチガチ。

 

ゆっくり力を抜いて編んでるのになぁ〜。

 

と思いつつそこそこ編めました。

 

子供の頃から棒針ばかりやって来て

 

セーターも数着編んで

 

手袋や帽子も編んできたけど

 

かぎ針の方がスムーズに編めてるかも⁉️

棒針は編んでいる姿を他人に見られてはいけないレベルに

 

ギクシャク編んでますが

 

仕上がりはそこそこ。

 

ひょっとしてかぎ針の方が向いてた⁉️

同級生の間では棒針が流行っていたし

 

かぎ針をするのは親世代より上の人だけだったので

 

年寄り臭い

 

と思ってやってこなかったんですよねぇ。

 

何事もむいてないとか決めつけずチャレンジしておけばよかったです。

 

 

ワンダーコットンのこの結び目で絡まる事が多くって

 

慎重に糸を取り出しつつ編んでいても絡まって解けなくなるので

 

3玉無駄にしました。

 

一番勿体無かったのは2/3玉まで編んだ所で絡まってしまった時。

 

コメントでは

 

ワンダーコットン柔らかいですよね〜

 

って書いてあるのに自分のショールはガチガチってなぜ⁉️

 

と納得がいかなかったので

 

動画を見直したら

 

 

かぎ針の号数が小さかったことに気がつき編み直し。

 

 

相変わらず見た目は悪いですが柔らかくはなりました。

 

ユザワヤさんではセールをやっているので

 

これを編み終えて

 

100均の毛糸で幾つか編んで練習してから

 

ちゃんとしたのを編みたいと思います。

 

お弁当を持って出かけよう。

 

 

今日は天気がいいという予報なので

 

お弁当を作りました。

冷凍食品ばっかりで

 

いちごは一パック298円だけど

 

ようは気の持ちよう

 

ずっと1人でいると気が滅入ってくるし

 

フレイルのサインが出まくりなので

 

明るい気持ちになるのが大事

飲み物を持って出なかったので

 

コンビニで買ってカバンに入れる前にアルコール消毒

 

って思って台に置いたら

 

なんかおしゃれな感じに立ってくれました

 

その後落ち着ける場所まで歩いていたら.

やっぷーのステッカーが貼ってあるキャンピングカー発見。

 

地元の人なのかな⁈

 

やっぷーは現地に行っても

 

控えめにステッカーが貼られているので

 

気付きにくいんですよねぇ〜

 

思わず手を振りそうになってしまいましたが

 

グッと我慢

 

もう旅行へ行く機会はなさそうだけど

 

やっぷーに会えるとは…

 

やっぷーの缶バッジやシャーペン、LINEスタンプを

 

買った事があり今も大切に使って居ますが

 

実は持ち物にもやっぷーイラストを書いて

 

目印にしたりしています

 

周囲の人はやっぷーを知らないので

 

何これかわいい〜って反応なのが嬉しいですね。

 

朝からめまい。

元々良性発作性頭位めまい症?というのを若い時に発症して数年間苦しんでいました。

 

ここ数年間は症状も落ち着いていたのですが再発⁈なのかも。

 

気圧の変化にも弱くって

 

山道を車で移動したり高層ビルのエレベーターに乗っただけで

 

耳が裂けるように痛む

 

寒暖差アレルギーも酷くって症状が若干変わることはあっても

 

部屋と屋外の移動だけでいっつも大変。

 

古い知り合いに体調不良を愚痴ったら

 

「低気圧が来てるから頭痛がひどくなり易い」

 

と言葉を頂きました。

 

昔から頭痛が無い人間でしたが

 

歳をとって体調の変化で頭痛もするようになったのかな?

 

とりあえずトイレに立つだけでもシッカリ立てないので一日中ごろ寝。

 

 

かぎ針に挑戦。

YouTubeのお気に入りに入れてる編み物動画の中から魅力的な演出と分かり易い見せ方の

 

かぎあみDiaryさんの作品を作らせて貰おうと気合い入れました。

 

かぎ針編みは編み方は知ってるし、編み図も分かるけど作品は作った事がない

 

そんな人間が作れるのか?

 

元からある道具は棒針用しか無いので100均で道具を揃えてチャレンジ。

 

途中までは上手くいくんですが

 

クルンと丸まるので何度も編み直してある程度まで行けました。

 

こうならないといけないのに

 

丸まってるし不格好だし

 

ここの部分で何度も編み直して

 

イメージが頭に入って来たけど

何度編んでも丸まるし不恰好

どう頑張っても怪しい感じに

思い切って綺麗に編めてるところまで戻ることに

ここまでは比較的上手くいく

なんかやっぱり歪んでる

こうなりたいのよね〜

 

ダメすぎる。

 

綺麗にこう作りたいのよ〜。

もう原型を留めてない

 

そしてまたい感じのところまで編み直して…

 

って思ってたら

 

引っかかって切れそうに…

 

敗因

 

①100均のマーカーがポトポト落ちるし引っかかる

(これで編み始めがずれがち)

②そもそも安定した力で編めてないから長編みの長さがバラバラ

(もっと簡単なのかれ練習して同じ大きさで安定して編めるよう頑張ろう)

③100均のかぎ針なのでウッカリ持ち間違えて違う号数でたまに編んでる

(YouTuberさん達が使っているかぎ針は使い易そうに見えます)

④ワンダーコットンが相性悪い

(実は棒針編みでショールを作ろうとして繋ぎ目で引っかかって毛糸を3玉ダメにした)

↑はどんなに慎重にゆっくり引っ張り出しても無理でした。

今回解けなくなって固結び的なのになったので

 

初心者向きの物から頑張って再チャレンジしたいと思います。

 

YouTubeの動画ってかぎ針編みばかりなので

 

編める作品が限られてて辛い。

 

昔みたいに本屋さんで本を買って見ながら編むとかできる時代じゃないしなぁ〜

 

かぎ針編みを意地でもマスターするしかないか?

 

かぎあみDiaryさんの作品は全て最初の演出から

 

編んでる途中のシーンまで分かり易くって素敵に見えるよう作られているので

 

あれもこれも作りたくなるのですが

 

なんせ実力が無いのはどうしようもない。

 

編み物教室だとかにいくと

 

なぜ丸くなるのか?とか

 

間違ってるポイントの場所とか

 

色々教えてくれるのかなぁ〜。

 

今回は失敗なので簡単なグルグル編む動画でかぎ針編み特訓したいと思います。

 

 

春近し⁈

街っ子に復帰して数ヶ月。

 

嬉しい出来事がまた一つありました。

 

脳筋ヘルパーさんに根っこを引っこ抜かれたポトスから新しい葉が出てきました。

 

私が当時住んでいた小田舎は時間を守るという概念がなく

 

連絡も無く平気で30分早く来たり

 

30分〜1時間遅刻してくるという地域でした。

 

その日もケアマネさんが当たり前の顔で予定より30分早く来てしまい

 

毎日の日課が中途半端になったままケアマネさん訪問→ヘルパーさん訪問の流れに

 

水やりシーズンだったのでお風呂場で水滴がなくなるまで置いていたのがそのままに

 

元々脳筋ヘルパーさんとはトラブルが多く

 

嘘はつくし

 

物を勝手にあちこち置いて隠すし

 

正直契約を切りたい状況でした。

 

脳筋ヘルパーさんポトスが置かれたままお風呂掃除開始

 

ザーザーと音がするので慌てて救出に行くと

 

「まだ洗剤は使ってません」

 

「邪魔なのでツルの部分は上に乗せました」

 

って…

 

ケアマネさんはそれをみて楽しそうに大笑い

 

「あんなことするなんてねー」

 

ってすごく楽しそう。

 

こっちはブチギレ

 

数日後葉っぱが次々と枯れていくのでおかしいな?と思って様子を見たら

 

根っこ引っこ抜かれてました

 

 

茎折られてました

 

すっごくショックで泣きながら苦情の電話を入れたら

 

「弁償したらいいんでしょ⁉️懇意にしてる花屋があるから簡単よ❗️」

 

って…

 

私は品種分かってます⁉️

 

一般的なゴールデンじゃなくってライムですよ?

 

って言ったんだけど返事はなし。

 

ポトスが大好きでライムの他にはマーブルクイーンとエンジョイも持ってますが

 

一般的なゴールデンは訳あって嫌いなんで持ってないんです。

 

まぁ、田舎だから

 

老人介護専門のケアマネにヘルパー探しを依頼したのが良くなかったんですよね

 

市役所にケアマネさんを紹介して貰っても

 

市役所から厳重注意して貰わないといけないレベルの人ばっかだったし。

 

自分の身長よりも長く育っていたんです

 

葉っぱもたくさんあって家に来る人がみんな

 

「本物ですか?」って驚くほど立派に育っていたんです。

 

それなのに今では弱ってしまって

 

50cm弱しかない…

 

ポトスには噂があって

 

10年以上健康に育てたら花が咲くらしい

 

というのですが

 

検索しても画像が見当たりません。

 

実は根っこを引っこ抜かれた時

 

10年目でした。

 

葉っぱに埃がつかないよう一枚一枚拭き取って

 

葉っぱの状況を見ながら水やりや肥料

 

日々の成長を楽しみにしつつ10年

 

辛い時も楽しい時も葉っぱを見つめ育てて来たのに…

 

当然ショックで寝込みました。

 

それから数ヶ月後諸事情により引っ越さなくてはならなくなって

 

どこに引っ越そうかな?

ってなった時に

 

中田舎も小田舎も街とは180度常識が違って生き辛かったから

 

生まれ育った市へ戻ろう

 

そう思って部屋探しをしたら

 

みるみる健康診断の結果が改善。

 

今は優しい計画相談支援員さんとヘルパーさんに助けられて

 

静かで落ち着いた生活を過ごせています。

 

元気を取り戻してくれると良いですね。

 

訪問の時計画相談支援員さんやヘルパー事業所の方が言って下さっても

 

「どうでしょうね…もう無理なのかもしれません…」

 

そういいながら成長期ではない為

 

室温をキープしつつ見守ることしかできませんでした。

 

ここ最近の寒暖差に不安を抱きつつ見守り続けて数ヶ月

 

新しい葉っぱが出ていました。

 

正直もう諦めていたんです

 

根っこの殆どが引きちぎられていて辛うじて数本の根っこで生きながらえている状況に

 

復活はないと思っていました。

 

茎もたくさんの傷が付いていてるだけでなく

 

根っこに近い部分は枯れかけています。

 

でも

 

枯れかけている茎から新しい葉っぱが出たので

 

もう花は咲かないだろうけど諦めないで信じよう

 

そう思えることができました。

 

今は街で暮らしているので訪問看護師さんが渋滞で遅れたり

 

似たような集合住宅がいっぱいあって迷子になったヘルパーさんが若干遅刻したり

 

そんなアクシデントはあるけれど

 

当日勝手に時間変更⁈して謝りもしないなんて事はないので

 

平穏な生活とポトスの復活に癒されてます。

 

実は私は平均身長より若干背が高いらしいのです。

 

その私より長く元気に生き生きと育っていたポトス

 

前の部屋と比べて日当たりは半分以下だけど

 

優しい人達の波長を受けて元気を取り戻してくれればな

 

と思います。

 

新しい根っこが出てしっかりしてくれる事を願って

 

土の上にツルの部分を乗せて見守り中

 

寒すぎてハンドウォーマー編んだ

月曜日メチャクチャ寒くて

 

無理無理…死にそう

 

ってくらい寒さに震えたので

 

 

手袋編みました。

 

あみもの帖amimonocho knitting channelさんの動画を見て

 

編みました。

 

実は毎年編んでいて

 

編む→失くす→編む→失くす→編む

 

って感じです。

 

編み物歴は長いですが完全に下手の横好きで

 

あみもの帖さんの仕上がりはとっても綺麗なのに

 

私のは不恰好です。

 

でも暖かいし一編み物が好きなので楽しくやってます。

 

今日は出かける予定もないし外は風が強いしで気持ちが急いていたら…

 

やっちゃいました。

 

親指のかのこ編みをウッカリゴム編みにしちゃったまま編み終わり近くまで来たので

 

そのまま終了。

 

人にあげるんじゃないし

 

今は口うるさい田舎を逃げて静かな街で生活してるし

 

このままでいいかな?

 

田舎だと手編みだと知るや否や

 

手にとって細部までチェックして意味深な表情されるから怖い。

 

そういう態度が失礼だって分からないんだから言うだけ時間の無駄。

 

色んなYouTuberさんの動画をお気に入りに入れて

 

次は何を編もうかな⁉️とあれこれ挑戦しますが、殆どがかぎ針動画なので中々はかどりません。

 

ほんと棒針ばっかりやってたからかぎ針って基本を知ってる程度で

 

下手なんですよねぇ。

 

編み終わった頃には雨風も止んでいたので大急ぎで買い物。

 

今日はおはぎを食べる日なんだとか。

時間が遅くって殆ど売り切れていたので二色おはぎ。

あまりにも風が強かったせいか

シャッターが壊れたそうです。

 

これ持ち主の人見たらショックだろうな〜なんて話してました。

 

 

小作人と地主

[blog:

去年ちょっとした田舎から地元へ逃げ帰ったんですが

 

そこの人たち

 

60歳くらいの人(1960年世代?)がよく言っていたのが

 

小作人の家の出は性格が悪い

 

地主の家柄じゃないと性格が悪い

 

でした。

 

えっと小作人っていつの時代までやってたんでしたっけ?

 

実家の周辺も祖父母の家周辺も田畑が無かったので詳しく知らないんですけど

 

平成後期にこれを言われました。

 

大和民族しか認めない

 

みたいな事も平気で言ってましたし

 

「自分の友人は店番をしている時観光客の人と英語で話してる」

 

って言われたけど

 

外国人差別的発言してたのに自慢はそこ?!みたいな

 

私の地元はカナリ前から英語や中国語が話せる人が接客業の

 

募集条件になってたので

 

一応接客業が好きな私は頑張ってはみたものの

 

帰国子女や日本語がぺラパラな留学生には勝てず・・・

 

それでも

 

日本が好きで留学に来てくれて日本語頑張ってくれてるんだから

 

って

 

バイト仲間の子のお国言葉で挨拶や自己紹介をして仲良くなれた事もあった

 

だから平成後期に時代遅れな言葉が苦手だった

 

10年ぶりに地元へ帰ったら

 

外国人の人が物凄く増えてて

 

外国人の人だけで店を営業している大手チェーンもあったりする

 

言葉が訛ってるって言われて散々虐められたけど

 

地元へ戻って外国人さん店員さんと喋ってる方が田舎の人と会話するより

 

言葉が通じる喜び

 

Uターン最高!